カテゴリー:今月のパン
8月のパン
今月のパン7月
ブルーベリーデニッシュ 200円
吉備中央町で採れた無農薬ブルーベリーと自家製カスタードクリームのデニッシュ
「れおファーム」さんの美味しいブルーベリーを今年も皆様に食べて頂けるのはとても嬉しい事です。
天候に左右される農家さんたちで、本当に毎年色々な声を聞きます。
良い年もあれば、雨が降らず厳しい年もあり、かといって雨ばかりで腐ってしまったなど、自然との勝負です。
そんな厳しい環境の中でも美味しい野菜や果物が収穫でき、頂けることはありがたい限りです。
今年もブルーベリーが届いた瞬間に箱を開け、パクッと3粒ほど口に入れて食べてみました。
甘味も酸味もいうことなしの美味しさが口いっぱいに広がりました!!
7月限定のパンになりますので、是非今月中にオぷストへ♪
※写真は昨年のものになります。今年はまだ撮れていなくて><ごめんなさい・・・でもこんな感じのイメージです。
今月のパン(いつも遅くてすみません)
フェイスブックにしか出してなっかた・・・
今月のパンは瀬戸内市邑久町のいちご農家メリーベリーさんの章姫いちごを使ったその名もメリーベリー!そのまんまです(笑)
今年はなかなかいちごが育たなく毎年4月のパンはメリーベリーなのですがギリギリまで入るかわかりませんでした。自然との闘いの職業は大変です!
ギリギリ間に合い今月いける事になりました!ありがとうございます!!!
育て方の説明はメリーベリーで検索して見てみてください!こだわって作られています。
パンの説明としては自家製メリーベリーのいちごジャムと豆乳クリームがグルグルと巻いてありその上にいちごがドンです!…
卵、乳製品不使用なのでアレルギーの方にもオススメです!大豆アレルギーの方はすみません・・・1個260円です!
オぷストのシュトーレン☆
相変わらず遅いお知らせですみません・・・
12月に入ってオぷストはシュトーレンが並んでいます☆
もちろんシュトーレンへのこだわりはすごいですよ~♪
国産小麦・・・は当たり前ですが、ナッツ類ドライフルーツは全てオーガニック・・・も当たり前ですね、これらは全てオぷストパン同様こだわりの素材で作っています。更に自家製オーガニックレモンピール(これが爽やかな香りと甘みでとっても美味しいんです!)書き出すときりがない程のこだわり素材なので、この辺で・・・。
そして何より作り方にもこだわりがあります・・・が、それは店頭でりゅーGに聞いて下さいませ☆知りたいこと、聞きたいことは遠慮なく、声をかけて頂ければお応えします♪
こに時期にしか食べられない、ちょっと贅沢なドイツの発酵菓子を是非食べて欲しいです!
定番のシュトーレン1800円
ハーフサイズ 900円
シュトーレンクッキー2個入り500円
皆様のお越しをお待ちしています。
今日からショソンポム!!
今月のパンシリーズで最も人気のあるショソンポムは、今日から発売!!サクサクのパイにリンゴのフィリングがとろり…。アップルパイが好きな人もそうでない人も、是非1度!!う…写真がー!facebookでは、写真付きになってます!
オぷストのショーソンポム!
ようやくリンゴの季節になりました。
オぷストも毎年お願いしている広島県の減農薬リンゴを注文しました。
今日からショーソンポムの仕込みに入ります♪
やはりショーソンポムの人気はすごいです!!
早くも予約の連絡が相次いでいます・・・と言ってもショーソンポムは10月からです。
10月と11月限定のパンになるので、お間違いなく!!
ショーソンポムは毎日沢山焼きますが、絶対に食べたい!!という方は、お電話頂ければお取り置き可能です。
アップルパイのホールを希望される方は、3日前までにご予約下さい。
ショーソンポム 300円
アップルパイ 18㎝ 2400円
サクサクの生地にキャラメルでコンポートしたリンゴがタップリの人気NO.1商品
10月発売!!!!!
※昨年度の写真で申し訳ございません><
10月に作ったら、新たな写真公開予定(笑)
今月のパン9月
6月のパン Bierstangen!!
今月のパンは父の日も近いという事でBierstangen(ビーアシュタンゲン)。
Bier (ドイツ語でビール)の名前の通り、ビールのつまみに食べる
棒状のパンです。
生地にエダムチーズとオリーブオイルをたっぷり練り込み
サクサクの食感でビールが進みます。
今日の朝、二人で味見しましたが、顔を見合わせ、向かいにあるマルナカをちらり…
いかん、いかん。まだまだ仕事中。余ったら、夜つまみに飲もうかな(笑)
ちなみにブラックペッパー入りもあります。どちらも1本60円
最近暑くなってきたし、ビールが美味しくなってきたので是非!!
話は変わりますが、ブログを毎回見て頂いている方には、そういえば最近、
写真が全然ないなーと思われている方がいるかと…
理由は、二人ともガラケイ&カメラを持ち歩く習慣がなく、なかなか写真を撮らないので
写真付きでブログやフェイスブックに載せるという一般的なやり方だと、写真ないからとブログを更新しないことが多々ありまして。だったら、文章だけでも、もうちょっとこまめに出した方がいいんじゃないか!という結論に至りました。
人には、向き不向きがあり、最近よく思うのですが、自分はパンを作る以外、センスがないという事。写真にしても、経営にしても、です。パンだってセンスがあるというよりは自分の人生の中で一番時間を費やしているモノだからこれが一番得意と言うだけです。(ちょっと極端かな、パン大好きだからですよ!)だから、店を大きくしたい!などと思い経営に走れば、自滅することは目に見えています。写真だって経営だって練習や勉強すればそこそこになるかもしれません。でも、そこに時間を費やすのであれば、パンをもっとおいしく作るための時間にあてたい。もっといえば、パンをおいしく作っていられるという事は、世の中が平和だから(ここで平和という表現が適切かどうかはわかりませんが)。
政治や社会の事こそ、もっと勉強しなくてはと思っています。
ちょっと最後は真面目になってしまいましたが、基本バカです(笑)
これからもオぷストよろしくお願いします。長文見苦しい文を読んでいただきありがとうございます。
りゅーG